天王小日記 トップページへ 天王小日記 1学期 2学期へ 3学期へ


2019年12月23日(月)
2学期終業式
 2学期の終業式です。
 最初に、各学年の代表から、2学期の振り返りや冬休みに頑張りたいことについての発表がありました。
 次に、校長先生から、2019年の振り返りと2020年のオリンピックのこと、学校での学習のことについてお話がありました。
 続いて、田邉先生から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。
 最後に、新潟県ジュニア展覧会と中越教育美術展の表彰を行いました。

2019年12月6日(金)
2年生校外学習
 2年生が生活科の地域探検で市島邸に行ってきました。
 働いている人に質問をしたり、ボランティアの方と作業を行ったりしてきました。

2019年12月5日(木)
のびのびタイム(全校集会)
 今日ののびのびタイムは、人権についての集会を行いました。
 先生方の劇を見て、感想を話してもらったり、校長先生の話をお聞きしました。
 教室に戻ってから、各学年ごとの実態に合わせて、感想を出し合ったり、いじめや仲間外しについて考える時間となりました。

2019年12月5日(木)
3年生校外学習(市島邸)
 3年生が総合の学習で市島邸に行ってきました。
 今回は、市島邸の歴史や建物、部屋の様子についてより詳しく知るために、たくさんの質問に答えてもらいました。また、前回見られなかった部屋や庭を見せていただき、より学習が深まりました。

2019年12月5日(木)
4校交流会(2年生)
 令和3年度の統合へ向けた豊浦地区小学校の交流会です。
 4校の2年生が荒橋小学校で交流しました。
 ドッジボールや英語活動をして楽しんできました。

2019年12月4日(水)
4校交流会(3年生)
 令和3年度の統合へ向けた豊浦地区小学校の交流会です。
 4校の3年生が中浦小学校で交流しました。
 名刺交換やバースデーリング、校舎見学をしてきました。

2019年12月3日(火)
委員会(前期後期切り替え)
NOW
PRINTING!!
 5、6年生の委員会活動です。
 前期の反省をした後、後期のメンバーが集まって活動をしました。5年生が新しい委員会になったり、6年生の委員長、副委員長が交代したりしました。

2019年12月2日(月)
全校朝会
 全校朝会がありました。
 最初に校長先生から、「自分を好きになること」についてのお話がありました。
 次に、健康についての標語コンクールの表彰がありました。
 続いて、白石先生から12月の生活目標についてのお話がありました。

2019年11月29日(金)
2年生校外学習(市島邸)
 2年生が生活科の地域探検で市島邸に行ってきました。
 案内をしてもらった後、お仕事についての質問に答えてもらいました。

2019年11月29日(金)
6年生校内授業研
 6年生の算数「立体の体積」です。
 六角柱の体積を求めるために、模型を見たり、既習の形にしたりして、よく考えながら取り組んでいました。

2019年11月28日(木)
6年生いじめ見逃しゼロスクール(豊浦中)
 6年生が豊浦中学校でのいじめ見逃しゼロスクールに参加してきました。
 中学生の劇を見た後に、グループでの話し合いや代表者の発表をしました.

2019年11月25日(月)
3年生校外学習(市島邸)
 総合の学習で市島邸の見学に行ってきました。
 家の中の様子や歴史をたくさん教えていただきました。

2019年11月21日(木)
のびのびタイム(6年生企画)
 今日ののびのびタイムは6年生の企画で、田邉先生クイズをしました。
 ひまわり班に分かれて、一生懸命答えを話し合っていました。何問正解できたかな?

2019年11月21日(木)
1年生校内授業研
 1年生の算数「ひきざん」です。
 ひきざんカードが並んだ表を見ながら、ひきざんのきまりをたくさん見つけていました。

2019年11月19日(火)
お話コンサート
 1、2年生に読み聞かせをしてくださる”とんとんさん”こと本間利枝さん、ソプラノ歌手の風間佐智さん、ピアノ奏者の星野真喜子さんによるお話コンサートがありました。
 「ずうっとずっとだいすきだよ」のお話にピアノ演奏を合わせたり、「もみじ」などみんなが知っている歌を歌ったりしていただきました。
 最後には、全校で「はじめの一歩」を歌いました。
 素敵な歌声や音色がひまわりホールに響き渡りました。

2019年11月15日(金)
2年生校外学習(イクネスしばた)
 2年生が生活科の学習でイクネスしばたに行ってきました。
 図書館の見学や本の貸し出しをしました。
 帰りは、新発田駅から月岡駅まで電車に乗ってきました。上手に切符が買えたかな?

2019年11月14日(木)
のびのびタイム(読み聞かせ)
 6年生が紙芝居や絵本を選び、ひまわり班に分かれて読み聞かせをしました
 1〜5年生に向けて、大きな声でゆっくりと読むことができました。 

2019年11月13日(水)
お話タイム
 新発田市立図書館の方によるお話タイムがありました。
 下学年と高学年に分かれ、それぞれで読み聞かせをしていただきました。楽しいお話に出会えたでしょうか?

2019年11月12日(火)
5年生校外学習(環境と水のふれあい館)
 5年生が社会科の学習で環境と水のふれあい館に行ってきました。
 水俣病についてお話を聞いたり、館内を見学したりしてきました。

2019年11月11日(月)
防災訓練・引き渡し訓練
 防災訓練と引き渡し訓練がありました。
 5時間目は、地震、津波が起こった時を想定して避難訓練を行いました。
 その後、おうちの方へ引き渡し訓練を行いました。忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。

2019年11月11日(月)
3年生校外学習(ばかうけファクトリー)
 3年生が社会科の学習でばかうけファクトリーに行ってきました。
 せんべい作りのほとんどの作業を機械が行っていることにとても驚いていました。

2019年11月6日(水)
音楽交歓会(3、4年生)
 新発田市民文化会館で音楽交歓会がありました。
 3、4年生が合奏「少年時代」と合唱「ハッピーバースデー」を発表してきました。
 秋祭りの時よりもパワーアップした演奏をすることができました。

2019年11月1日(金)
のびのびタイム(後期ひまわり班結成式)
!
 後期ひまわり班結成式がありました。
 各班に分かれて、自己紹介をする「となりはだあれゲーム」と誕生日順に並ぶ「バースデイリング」の2つをしました。

2019年10月30日(水)
学習支援校内授業研
 4年生の算数「面積」です。
 変わった図形の面積の求め方について学習しました。
 
図を分けたり、計算をしたりしながら、工夫して面積を求めることができました。

2019年10月29日(火)
4校交流会(1年生)
NOW
PRINTING!!
 令和3年度の統合へ向けた豊浦地区小学校の交流会です。
 4校の1年生が本田小学校で交流しました。

2019年10月25日(金)
3年生校内授業研
 3年生の算数「三角形」です。
 二等辺三角形の作図について学習しました。
 どうして円の中にかいた三角形が二等辺三角形になるのか、作図をしながら一生懸命取り組んでいました。

2019年10月24日(木)
4年生校外学習(大室浄水場)
 4年生が社会科の学習で大室浄水場に行ってきました。
 浄水場のしくみや仕事について、見たり聞いたりしてきました。

2019年10月20日(日)
天王秋祭り・ひまわりフェスティバル
 天王秋祭りが行われました。
 最初は、ひまわりフェスティバルです。準備してきたお店を開店させ、おうちの方や地域の方にも楽しんでいただきました。
 次に、親子餅つき大会がありました。各学年で美味しいお餅をつきました。
 最後に、3、4年生の音楽発表がありました。きれいなリコーダーの音色と歌声が、体育館いっぱいに広がりました。

2019年10月18日(金)
ひまわりフェスティバル出店準備3
 日曜日の本番に向け、最後の準備です。
 お店の受付を設置したり、ポスターを貼ったりしました。
 お化け屋敷では、お化けの準備をしたりしました。リハーサルからこわ〜い顔が浮かんでいました。怖ーい!

2019年10月17日(木)
ひまわりフェスティバル出店紹介
 「ひまわりフェスティバル」で行うお店について、縦割り班の代表が宣伝を行いました。
「お化け屋敷」「お花探し」「スポーツ」等、バラエティに富んだお店が揃いました。

2019年10月16日(水)
ひまわりフェスティバル出店準備2
NOW
PRINTING!
 先週に引き続き、2回目の「ひまわりフェスティバル」の準備を行いました。
 話し合いが進み、お店がかなり形になった縦割り班もありました。

2019年10月11日(金)
ひまわりフェスティバル出店準備1
 20日(日)の天王秋祭りに行われる「ひまわりフェスティバル」の準備を行いました。
縦割り班ごとに集まり、それぞれの準備を行いました。

2019年10月10日(木)
就学時健診
 次年度天王小学校に入学する保育園児、幼稚園児が来校し、健康診断等を行いました。
今年は8名です。
 おうちの方には歯科衛生士さんや児童クラブ指導員さんからお話がありました。

2019年10月10日(木)
2年生校内授業研
 2年生の算数「三角形と四角形」です。
三角形と四角形の弁別を行いました。
 どちらでもない図形がどうして三角形ではないのか、四角形ではないのか、弁別の理由を一生懸命考えていました。

2019年10月8日(火)
中学校職場体験
 豊浦中学校の2年生(天王小の卒業生)が、職場体験に来校しました。
 今日から3日間、各教室で見学したり、先生方からお話を聞いたり、母校での職場体験を行います。

2019年10月8日(火)
4校交流会(4年生)
 令和3年度の統合へ向けた豊浦地区小学校の交流会です。
 4校の4年生が天王小学校体育館とコンピュータ室で交流しました。
 懐かしい友だちと再会したり、大人数でドッジボールをしたり、ドキドキの子ども達でした。

2019年10月8日(火)
3年生校外学習(ウオロク葛塚店)
NOW
PRINTING!
 3年生がウオロク葛塚店へ校外学習に出かけました。社会科のお店調べです。
 お店のさまざまな秘密が分かったでしょうか?

2019年10月4日(金)
マラソン大会
 マラソン大会です。
 天気が心配されましたが、1時間予定を繰り上げて、全学年を無事行うことができました。
今年はピタリタイム賞も新設され、見事、予想通りの記録を出した児童がいました。

2019年10月3日(木)
サツマイモ掘り
 縦割り班で植えたサツマイモの収穫です。
 縦割り班で協力して、サツマイモのツルを切り、マルチをはがし、土の中のサツマイモを大事に大事に掘り出しました。
 大きな大きなサツマイモに大きな大きな歓声が起こりました。

2019年10月3日(木)
5年生公開授業研(木村学級)
 校内授業研を行いました。
5年生の算数「分数の足し算」です。
異分母同士の計算をどうするか、分母同士を足してもいいのかどうかを確かめました。
 液量図を使って、通分して計算すれば良いことに気づくことができました。

2019年10月1日(火)
6年生校外学習(新発田城見学)
NOW
PRINTING!
 6年生が新発田城見学に出かけました。
自衛隊の敷地内に三階櫓があるので、厳重な警備の中を進んでいったそうです。

2019年9月26日(木)
新発田北蒲小学校親善陸上大会
 6年生が親善陸上大会に参加しました。
 80mハードル・800m(女子)1500m(男子)・走り高跳び・走り幅跳び・400mリレーには選手が出場し、100m走には全員が出場しました。

2019年9月17日(火)
5年生CAP学習
 CAP新潟の講師から5年生がCAPプログラムを学習しました。
 命を守るプログラムとして、新発田市内の5年生が学んでいます。

2019年9月13日(金)
4年生公開授業研(荒木学級)
校内授業研を行いました。
4年生の算数「計算のきまり」です。
+−×÷( )を使って任意の答えを出しながら計算のきまりを学習しました。

2019年9月13日(金)
あいさつ運動(中学生連携)
NOW
PRINTING!
 水曜日に続き中学生が朝のあいさつ運動を一緒に行いました。

2019年9月12日(木)
はたらく車出前授業
 1年生の「自動車くらべ」の学習の一助にと岩村組様が「はたらく車」の出前授業を行いました。
 普段乗れない働く車に大興奮の1年生でした。

2019年9月11日(水)
学習参観日
 9月の学習参観日でした。高学年はKDDIから講師をお招きし、「メディアとの付き合い方」と題して、学校保健委員会に参加しました。

2019年9月11日(水)
あいさつ運動(中学生連携)
 9月に入ってから、あいさつ運動が行われていますが、今日は中学生も参加して小中連携のあいさつ運動が行われました。

2019年9月6日(金)
防災教室(4年あかたにの家)
 4年生があかたにの家に校外学習に出かけました。
 赤谷地域の自然散策を行ったり、段ボール体験をしたり、非常食カレー
を食べたり、様々な活動を行ってきました。
2019年9月4日(水)
夏休み作品展
NOW
PRINTING!
 夏休みの工作や絵画、旅行記などをひまわりホールに展示しました。力作ぞろいの作品です。

2019年9月3日(火)
パラスポーツ体験(4年5年6年)
 新潟医療福祉大学の先生と学生が来校し、上学年の子どもたちに「パラスポーツ体験」を行いました。
 車いすバスケット、ブラインドサッカー、ボッチャの3つを体験しました。
 (授業前には1〜3年生が車いす体験をさせていただきました)

2019年8月28日(水)
2学期始業式
NOW
PRINTING!
 27日間の夏休みを終え、2学期が始まりました。
 養護教諭の田中先生に代わり、鈴木先生が着任されました。

天王小日記 トップページへ 天王小日記 1学期  2学期へ 3学期へ

トップページへもどる